選考理由(2024)
白鳥
「観ていて驚かされた選手」を基準に国内外を問わず選定させていただきました
GK
アンドリー・ルニン(Real Madrid)
23-24 CLラウンド8セカンドレグ・シティ×マドリーでの圧巻のパフォーマンス。PK戦後の光景には思わず泣いてしまった
DF
大崎 航詩(水戸)
攻撃センスの塊
稲村 隼翔(新潟)
新潟サポーターとして挙げない訳にはいかない
中谷 進之介(G大阪)
目の前で観ると一層際立つ多大なる存在感
増山 朝陽(長崎)
もっと話題になるべき攻守に粗が無い良質なSB
左から大崎 ━ 稲村 ━ 中谷 ━ 増山
MF
サミュエル・グスタフソン(浦和)
Jでは数段上のレベルに居る。彼やショルツから始まっていくへグモのチームをもっと観ていたかった…
グラニト・ジャカ(Leverkusen)
前後を繋げられる堅実なセントラルハーフだと良い意味で印象が変わった
ファビアンルイス(PSG)
EUROでの衝撃。月並みな表現だけど上手すぎる
3人で▽
FW
松澤 海斗(長崎)
試合中に必ず魅せてくれるので観ていて楽しいドリブラー。来季は何処へ…
永井 謙佑(名古屋)
ルヴァン決勝のMVPは紛れもなく彼。意外と技術力も感じさせる
松崎 快(清水)
エスパルス公式Youtubeでの分析力、言語化能力
左から松澤 ━ 永井 ━ 松崎
監督
森山 佳郎(仙台)
監督次第でここまでクラブの雰囲気が変わるのかと、ピッチ内外へのポジティブな影響力を感じさせる方
クラブ
ギラファンツ北九州
良い意味で新進気鋭な風を吹かせている印象。GM・監督が優秀かつ選手編成も順調に進んでいる様子なので来季は数試合観察してみたい
[ 前の選考者 | 前回 | 一覧に戻る | 次回 | 次の選考者 ]