選考理由(2023)
湘南のかねしゅー
GK
富居 大樹(湘南)
長年湘南のサブキーパーとして準備を怠らず今シーズンはソンボムグンが怪我をした時期にゴールを守り月間MVPに選ばれる活躍を見せてくれたからです。人としても尊敬しています
DF
アレクサンダー・ショルツ(浦和)
守備対応にエラーがない部分や数的不利時の追い込み方が素晴らしかったです
マリウス・ホイブラーテン(浦和)
対人や空中戦の強さ、ショルツとの連携で相手をゴール外に追い出していくプレーが印象的でした
酒井 高徳(神戸)
湘南戦で途中からサイドバックからボランチに移動したのが印象的です
潰しの部分や立ち位置などポジションが変わっても自分の色を出してプレーできるのは経験や頭の良さがあるからだろうなと思いました
城和 隼颯(群馬)
ビルドアップで相手を剥がし多くの選択肢を持ちながら運べる、無理ならやり直すことができるCBでたまたま見た試合で衝撃を受けました。J1でも見てみたいです
MF
瀬川 祐輔(川崎F)
国立での湘南と川崎の試合で5バックの左として動きながら攻撃時には前線まで駆け上がるアスリート能力、タスクを遂行する柔軟さが素晴らしかったです
湘南相手に1得点1PK奪取は流石にやりすぎかなと思います
山本 悠樹(G大阪)
立ち位置が良く次のFWの選手とつながる場所で相手の嫌がるプレーができる選手だと思います。試合後のコメントの解像度も高くめちゃくちゃ勉強になりました
ネタ・ラヴィ(G大阪)
ボランティアで教えている子どもに立ち位置を確認してもらうときに参考にした選手です
いわゆるピボーテとしてJリーグではダントツの実力であり彼が真ん中でポジションを取ることで他の選手の立ち位置も整理され、ガンバのサッカーに欠かせないプレーヤーだと思います
FW
大迫 勇也(神戸)
神戸の優勝の原動力であり圧倒的なポストプレーと空中戦の強さで前線で起点となり続け得点も決めるという誰も止められないプレーを見せてくれました
佐々木など若手の伸び方を見るとピッチ内外で周囲に与える影響も大きいのかなと感じます。半端ない
山岸 祐也(福岡)
全体的なバランスが良くポストプレー、プレス、シュートとどれをとっても穴がない選手だと思います
ゴール前でのポジショニングが良く、クロスに対して遅れて入ることでディフェンスの意識の外から得点を重ねている印象です。湘南は天皇杯を含めてボコボコにやられました。トラウマです
ホセ・カンテ(浦和)
理不尽なゴールや文脈を無視したシュートで衝撃的なゴールを多く決めたストライカーです。引退が名残惜しいですね
監督
長谷部 茂利(福岡)
戦力に合った戦い方や選手の特徴を最大限活かす起用、相手に合わせたプレスの変更などどれも理にかなっていました。タイトル獲得おめでとうございます
クラブ
アルビレックス新潟
自分たちの色を失わずにハイプレスとカウンターが多い今季のJ1で保持を続けた姿勢に感動しました
新潟遠征もご飯が美味しく父親が居酒屋で友達を作るほど人柄の良い暖かい街だったのでまた来年もおじゃましようと思います
[ 前の選考者 | 前回 | 一覧に戻る | 次回 | 次の選考者 ]