下手とは何か スラローム その弊害、大きな切り返しとバランスの崩れ
スラローム型の移動においては方向を変える場合、角度の大きな切り返しが必要になる。
大きく切り返すことは様々な弊害を生む。
まずこのような切り返しは相手もバランスを崩すが、自らもバランスを崩す。
このため技の大きさのわりに、相手を引き離す効果が薄い。
具体的には次のようになる。
下の図において、白いチームは左へ攻めている。
今、画面中央左の白い選手がボールを受ける。
コントロールの後、スペースを向く。
この時点で体の正面はピッチの縦軸よりもサイドライン方向を向いている。
同時に体の横を相手に見せている。
切り返し
審判の動きを見てもわかるように、これはファールではない。
以上の流れでは相手に体の横を向け、守備者とサイドラインの間のスペースへ向かった後に切り返している。
これはスラロームの定義に合致する。
問題は次の姿勢にある。
体が横に湾曲している。
これが大きな角度で切り返す弊害である。
確かに相手を振ることができるものの、同時に自分の体勢も苦しくする。
このため一度振り切ったように見えても、立て直しに時間がかかる。
よって守備者に二度目のチャンスを与える。
相手に体の横を見せつつ、スペースからスペースを切り返す場合、バランスの崩れた状態を経由せざるを得ない。
この崩れが強くなると条件によっては転倒する。
次にこれを見る。
いわゆるクライフターン的な、大きな角度の切り返しから転倒している。
その原因は、技の過程で体が大きく傾くことである。
このような形で地面を踏むことは、転倒につながりやすい。
スラローム的なプレーの第一の問題点は切り返しにおける角度変化が大きく、バランスの崩れた状態を経由しなければ次のプレーに移ることができないことである。
一方で自らバランスを崩すことは、ファールに対して弱くなることにもつながる。