今回の11人を選ぶにあたり、今季の山形にとっての「トラウマイレブン」的な感じをコンセプトにしました。なので選考した選手の所属チームが著しく偏ってしまっています
GK
スベンド・ブローダーセン(岡山)
安定して高いパフォーマンスを発揮。PO1回戦でもシュート入る気がしなかった
DF
本山 遥(岡山)
1対1の強さ、前線に駆け上がるタイミングが良い
堂鼻 起暉(いわき)
身長の割にセットプレーでかなりの強さを発揮していた
福森 晃斗(横浜FC)
憎たらしい程の高精度クロスやパス
MF
ユーリ・ララ(横浜FC)
技術やフィジカルもさることながら、後方から裏のスペースへの抜け出しが抜群に上手い
岩渕 弘人(岡山)
1試合通して衰えないスタミナ、こぼれ球への反応の速さが抜群
マテウス・ジェズス(長崎)
分かっていても止められない圧倒的な個
中島 元彦(仙台)
負けん気の強さと技術の高さ
相良 竜之介(仙台)
カットインからのシュートが抜群
FW
フアンマ・デルガド(長崎)
コースを切られていてもシュートを決めてしまう。ストライカーとしての能力が高い
北川 航也(清水)
シュートのこぼれ球への反応が抜群。裏への抜け出しも上手い
監督
該当なし
クラブ
いわきFC
クラブ独自の強化方針で年々着々と力をつけている。来季どうバージョンアップしてくるか楽しみ
[ 前の選考者 | 前回 | 一覧に戻る | 次回 | 次の選考者 ]