正しいコントロールとは
ここでは足を引く意識でボールをコントロールすることが誤りであることを見る。
それを中心として考える限り、本当の意味でボールを扱うことはできない。
コントロールは通常「トラップ」と呼ばれることが多い。
しかしこの言葉は誤解を生みやすい側面があるため、ここではコントロールと呼ぶ。
正しいコントロールを用いれば足を引くことなくボールを止めることができるし、自分の意図する場所に置くことができる。
以下にその具体例を見る。
以上において足を引く動作は見られない。
この後、次の動作に移る。
足を引く意識で「トラップ」を行う場合、例えば下のようになる。
足の内側でボールを迎えに行き例えば膝から下を引くように動かす。
次にその具体例を見る。
体を開く。
膝から下をボール方向に傾けそれを引く。
着地。
非常にバランスの崩れた状態にある。
下の二つを比較すれば体勢の良し悪しは明らかである。
足を引いてボールを止めようとする選手は例外なくバランスを崩しやすい。
この点については後に詳しく見る。
傾いた状態からボールを蹴る。
カットされる。
このパスミスは、キック時のバランスの乱れにより引き起こされている。
コントロール時の体勢の乱れが原因であり、引く動作でボールを止めようとすること自体に問題がある。
足を引くことをメインとしてボールに触れる選手は、例外なくコントロールが下手である。
その点を明確にするため正しいコントロールがどのように行われているかを見る。
「正しい」とは要するに、サッカーにおいてごく普通に行われているという程度の意味である。
次にコントロールにおける地面の重要性を見る。
【蹴球計画】より ※この内容は蹴球計画のミラーサイトとして作成しています。詳細についてはこちら。