選考理由(2021)



haya yamaga


GK

阿部 航斗(新潟)

アルベルサッカーに適応して新潟の正GKに。心臓の強さ羨ましい。


DF

宮部 大己(松本)

後半戦から欠かせない戦力として存在感を示す。奪いきる守備が上手く、攻撃参加の積極性も〇


井上 黎生人(岡山)

J3屈指のCBから1年でJ2屈指のCBに。守備範囲が広く、タフなのも魅力。


麻田 将吾(京都)

ここ数年ロマン枠だったが曹貴裁監督の元で立派に一人立ち。(長野県出身だが)すっかり手が届かない存在に…。


大崎 航詩(水戸)

チームの攻撃の幅を広げるSB。守備も安定しており、総合的な能力が高い。


MF

長谷川 元希(甲府)

ルーキーとは思えない適応力とサッカーIQで甲府の攻撃の中心に。7G6Aと数字も残せたのは好印象。


成岡 輝瑠(相模原)

途中から相模原に加入し、インパクトを残す。苦しいチーム状況の中で味方を助ける時間やアイディアを生み出し続けた。


稲葉 修土(秋田)

降格とは縁のないシーズンを送った秋田のスタイルを象徴するかのような選手。ボール奪取とこぼれ球予測はもはや職人技。


見木 友哉(千葉)

J2ではもはや説明不要の存在だが、意外にも(?)ブレイクしたのは今年。去就含めて来季はどこまでいけるか。


FW

植中 朝日(長崎)

この年にして駆け引きが達者(笑)長崎の強力攻撃陣の中でチーム2位の得点数& 1000分に満たない出場時間で2桁得点とコスパ抜群。


佐藤 凌我(東京V)

ほとんど途中出場ながら13ゴール。シュートミスも少なく、勝負強さが光った明大卒ルーキー。献身性や周りを生かすプレーもあるので人気が出そう。


クラブ

ヴァンフォーレ甲府

生え抜きの若い選手を多く起用、メンバーが変わっても再現性の高い戦術・戦略設計ができており、似た立地・同じ地方チームとしては参考にすべき点は多かった。
強引にでもゴールをこじ開けるようなプランBがあれば勝ち点も昇格2チームに匹敵するくらい稼げていたはず。


[ 前の選考者 | 前年 | 一覧に戻る | 翌年 | 次の選考者 ]