選考理由(2021)



集計結果


GK部門

☆ 村上 昌謙(福岡)5票

セーブ率リーグ№1はお見事。九州クラシコでも数々のシュートを止められて印象深い。(オオタニ)

J1初挑戦もあって開幕前には「福岡はGKが…」と言われることも多かったが、その前評判をはね返す活躍。
もう誰も開幕前と同じことは言わないはず。(がちゃ)

事前の期待値からのパフォーマンスの幅が一番大きかった(せこ)

GKの個人賞は順位が高いクラブが選ばれる傾向にありますが、最も勝ち点の増減に関与したキーパーという観点では彼なのではないかと。(ちくわ)

初めてのJ1だったが安定感のあるプレーで福岡の躍進を支えた。(ヒグチコータ)


☆ 谷 晃生(湘南)5票

セービングの安定感があった。(川崎人)

もともとJでは出ていていい選手だったが、国際大会に出てより化けた印象。(馬目 裕也)

東京五輪での活躍しかり、この歳でJ1でレギュラー張ってるのがすごいなと思ったから。サイズをカバーする運動能力がすごい。(りんぐ)

今季はベテランや苦労人のGKも奮闘したと思うが、記憶に新しい東京五輪での活躍を含めて最も伸びを感じた。一気に風格が出てきた(mokichi)

GKはいつも悩みますが、五輪での活躍の記憶も含めて谷を選出しました。(Soccer D.B.管理人)


DF部門

☆ 山根 視来(川崎F)11票

組む相手を選ばない(アジアンべコム)

とにかくタフ2人目。日本代表とクラブを掛け持ちしながら大きな怪我なく戦い切った。(おぐち)

現日本No.1右SBでしょう。抜群な上に安定。(かしまわり)

守備のタスクもこなし、機を見た攻撃参加で内側・外側でも効果的なプレーが出来るため。(ぐらんえきーぽ)

移籍2年目のマークなどものともしない素晴らしい活躍、代表にも初選出され初ゴール(太古の森と漆黒の獣)

昨シーズンブレイクしたが、今年はより安定感が増した。(ヒグチコータ)

タイトな日程に対する出場試合数と、SBではリーグ屈指のデュエル勝率数。そしてアシスト王(ヒロ)

確かな戦術眼と判断で攻守に厄介。中・外問わずプレーできる近代的SBの鑑。(Axel Smith)

代表まで駆け上がった現代SBの旗手。(†silver javelin†)

選手が抜けても新戦力でカバーできる体制が整ってきている川崎Fですが、山根の代わりを探すのは難しいように思います。(Soccer D.B.管理人)

ブレイク2年目で代表にも選ばれたのにシーズンずっと強度と質を保っていたのが凄すぎる。(96)


☆ 旗手 怜央(川崎F)9票

複数ポジションをただこなすのではなく、どこにいても戦術的なキーマンになれる。マルチロールという言葉では勿体無い。(おぐち)

本来は攻撃の選手であるものの、サイドバックでも力強くプレーし、攻撃面でチームにたくさんのオプションを与えてくれるため。(ぐらんえきーぽ)

大学時代はただのエゴイストと酷評してごめん。海外(さえない)

レアンドロ・ダミアンと並んで今季のJリーグMVP候補。どこでやってもプレーの基準値が高いし、強い。デュエルで負けないし、切り替えの速さが鬼。
川崎Fの強度の高さを支えた1人。チームに絶対こういう選手は1人欲しい。(タケゴラ)

様々なポジションをこなし、怪我人が出たチームを救う。どこで出ても彼の役割を遂行できた(ヒロ)

色々なポジションが出来る便利屋。便利屋だけで終わらずチームを勝たせることも出来る(びんびんびん)

ドリブルと絶対に取れないシュートはすごかった(Aki)

早く海外に行ってください(懇願)。高い身体能力(特に走力)をベースに技術と戦術眼モリモリというトッピングは反則じゃない!?(Axel Smith)

対戦して一番危険と思った選手だった。(hirota)


☆ エドゥアルド(鳥栖)9票

めちゃくちゃ伸びた(アジアンべコム)

鳥栖の攻守の要で彼がいるのといないのとでは安心感が違う。(オオタニ)

パスレンジの広さとキックの質が◎。対人も強い。(川崎人)

ウェーン(ちくわ)

多くのJクラブを渡り歩いた経験値とサッカースタイルが噛み合い、今年はブレイク。FKもすごかった。(ヒグチコータ)

下馬評を覆す躍進は、彼の存在あってこそだと思いました。跳ね返す強さと、足元の技術の両立は夢がありました。素晴らしい選手です。(羊男)

引き抜かれそうなトリオ ※2021/12/05時点(らいかーると)

左利きのCBとしてトップ(Aki)

頼れる闘将とはまさに彼。対人に優れリーダーシップも発揮。居るだけで相当厄介で、試合を簡単に運ばせてくれない。(Axel Smith)


☆ アレクサンダー・ショルツ(浦和)8票

いると変わる(アジアンべコム)

守備対応だけでなく、相手の状況を見ながらのボールを運び出す、前に付ける判断が良いため。(ぐらんえきーぽ)

シーズン途中からの加入でありつつも圧倒的な存在感で山中の復権を助けてくれた。サカつくで転生しないでも採ります。(くろだのやすたか)

ドライブは文句なし、守備のシメドコロも完全理解。マイティ・ソー(さえない)

トータルバランスに優れた現代的なCB。ビルドアップ面での貢献度も高かった。(スケゴー)

ビルドアップが上手かった。(hirota)

自分で持ち運ぶことを自然にできる現代型のCBで、浦和の強化部がよく見つけたなと。夏に来てすぐフィットしたのも高評価(mokichi)

個人的には来年は公式ベストイレブンに入らないとおかしいレベル。(96)


☆ 菊池 流帆(神戸)8票

闘志むき出しはレノファ時代から変わらず、守備も安定して素晴らしい。(オオタニ)

とにかく強い。前半戦の試合ではダミアンを完封してた。(川崎人)

対人についてはJ最高峰レベルの選手を毎週見ているのでハードルが上がっているのですがその中でもえぐいなと感じた選手を選びました。(かんだ)

今季主力で1年戦って、大きく伸びた。対人の強さは圧倒的で、プレーエリアも広い。他チームは彼を抜くことよりも、いかにゴール前から動かすかを考えるべき。雄叫びはあれでも大学時代よりは控え目だと思う。笑(タケゴラ)

インターセプト数トップ、デュエル勝利数も上位。圧倒的な対人能力(ヒロ)

川崎が今季初めて勝ち点を落としたゲームのヒーロー。後半ATに沈めたゴールも見事でしたが、それ以上にピッチ状態に助けられたとはいえ三笘を1対1で完封した守備は素晴らしかったですね。(富士石 陽太 P)

類稀なる剛の者。現代の呂布。「敵将、討ち取ったり!!」とか言って欲しい。(Axel Smith)

CBは相手の攻撃を跳ね返す能力が高い選手。(spulse39)


MF部門

☆ 稲垣 祥(名古屋)12票

攻守一体で稼働できる(アジアンべコム)

中盤の守備を統率してなおかつチームトップスコアラーは素晴らしいの一言。(オオタニ)

手が付けられないくらい圧倒的な存在に。(かしまわり)

派手さはなくともチームを支えられるタイプの選手が印象に残ったシーズンでした。まあ稲垣は派手か。(かんだ)

名古屋のルンバはルンバで終わらない性能を見せつけた、要所で光る得点力でチームのルヴァン初戴冠に大きく貢献(太古の森と漆黒の獣)

まあとにかくミドルシュートをよく決めたな、と。名古屋のアタッカー陣の速攻を抑えたと思ったら、こぼれ球には絶対稲垣が詰めてるっていうのはものすごくめんどくさかった。
あれだけ走ってくれて、しかもスコアも残してくれるとか最高。(タケゴラ)

欲しい。(ちくわ)

リーグ随一の守備範囲の持ち主。今季はリーグで8点取り、攻撃面でも活躍(ヒロ)

過密日程をフル稼働かつ名古屋の攻守を支えた(びんびんびん)

三列目からの飛び出しは完全に武器になっていた。印象的なゴールが多かった印象。(馬目 裕也)

川崎の橘田と迷った。3バックの左でもアンカーでもIHでも高水準のプレーができる(Aki)

名古屋の心臓。圧倒的な運動量と果敢なシュートでチームを救った。(†silver javelin†)


☆ 小泉 佳穂(浦和)8票

スペースを見つけるのが上手い。自分を活かすことも出来るし、味方も活かせる選手。麻倉ももさんを好きだという点でも推せる!(川崎人)

1年目のリカルド浦和で存在感を魅せ付けた。江坂が加入後に出番を減らしたが彼のいない浦和の勝率を見れば重要度は明らか。来年は2年目のジンクスを越えられるか(太古の森と漆黒の獣)

移籍1年目で完全に浦和の中心に。俯瞰で状況を捉えられ、1つのパスで状況を変えられる選手だった。(ヒグチコータ)

ライン間で仕事ができる選手にとても魅力を感じます。プレッシングやトランジションでの献身的な姿勢もポイント高いです。(羊男)

持てるポテンシャルが浦和で開花。ライン間は彼の主戦場。水を運び得点も取れるように。(ひろりん)

移動の達人たち(らいかーると)

間受けとプレッシングの上手さ。リカルド浦和を象徴する選手(ロッド)

新生浦和のランドマーク。高い技術と繊細なプレスが印象的。(†silver javelin†)


☆ 明本 考浩(浦和)8票

プレシーズンマッチのときはグリーズマンだった。サウール(さえない)

ここまで浦和の中で存在が大きくなるとは予想外だった。しかも、栃木では前線での起用が多かったのに、浦和では左SBが主に。
戦術理解度が高く、リカルドのスタイルにすぐ慣れたのも大きかったけど、彼の武器はフィジカル面でかなり戦えたこと。
J1初ゴールは鹿島戦だったので、育てたと言っても過言ではない。(タケゴラ)

ポジションは変わったけど、栃木で見せた走るところでの強みを存分に発揮して、試合に絡み続けたのが印象的だった。(りんぐ)

オフザボールの動きが秀逸。ユーティリティさだけが優れた選手じゃない(ロッド)

以前から運動量と得点感覚はあったが稲垣も1つ上に進んだと思う(Aki)

底知れぬ運動量、そしてJ1の強度にも対応。SB、SH、FWまで器用にこなし、リカ将のリクエストに応えてみせた。
個人昇格した選手の中では最も欠かせない存在(mokichi)

彼を左SBとして起用したリカルド監督のファインプレーに脱帽(Ryu-Y)

今季の活躍は期待通り。複数ポジションをこなしたことが評価されているが、左利きでフィジカルと走力、気力に優れる選手が他にあまりいないことの方が個人的には重要。
やっていることはどのポジションでも基本的に同じだったけれど、彼がやっていることを出来る選手はあまり他にいない。(96)


FW部門

☆ 前田 大然(横浜FM)14票

ずば抜けたスピードの活かし方を会得したことでストライカーとして開花。ロングボールをバウンドさせたら終わりというプレッシャーは、DFにとって厄介。(おぐち)

スピードだけじゃない+αを身に付けたらそりゃこうなるやな。怖いしかない存在だった。(かしまわり)

速い。凄い。決定力の高さ。(川崎人)

対戦時にちょっとこれは止められんなと思った選手を選びましたが、結果的に得点ランク上位3人になりました。(かんだ)

スピードを生かした、逆サイドからのクロスに飛び込む力強さや決定力が素晴らしいだけでなく、守備でもハードワークを厭わないため。(ぐらんえきーぽ)

韋駄天和尚の得点力が遂に開花、その圧倒的なスピードに加えて得点力でも脅威に(太古の森と漆黒の獣)

大外レーンでの質的優位がマリノスのサッカーの大前提だと考えていますが、その根幹を支えてたように思います。(羊男)

今年の得点王(ヒロ)

抜群のスピードと出鱈目なスタミナは言わずもがなですが、特別なシュート力を持つわけでもないのに得点を量産できるゴール前への飛び込みの上手さが際立ちました。
逆に言えば得点パターンにはまだ伸びしろがあり、今後どんな成長曲線を描くのか非常に楽しみです。(富士石 陽太 P)

攻撃も守備もどの局面にも絡める。そしてストライカーとして本格化した印象。マリノスのスタイルでないサッカーでどのくらいできるか気になる。(馬目 裕也)

レアンドロ・ダミアンを入れなかったので得点王を(Aki)

速い、強い、点獲る。(hirota)

ちょっとスピード上げただけでスプリントにカウントされるとか異次元(Ryu-Y)

そのスピードを武器に海外でも頑張ってほしい。(†silver javelin†)


☆ レアンドロ・ダミアン(川崎F)12票

別格に影響力があった(アジアンべコム)

対戦時にちょっとこれは止められんなと思った選手を選びましたが、結果的に得点ランク上位3人になりました。(かんだ)

間違いなくJリーグ最強のストライカーにも関わらず、守備での献身性も素晴らしいため。(ぐらんえきーぽ)

説明不要、全てにおいてハイレベルの完成されたストライカー(太古の森と漆黒の獣)

さすがに川崎から一人も選ばないのはモグリだなと思って選びました。来年は手加減してください。(ちくわ)

今年の得点王(ヒロ)

すごすぎた。守備もよくなっていた。(馬目 裕也)

どうせダミアンが点とるんでしょって感じでDAZN見たら大体点取ってたから。(りんぐ)

これだけハードワークして点取るストライカー、相手にしたら嫌すぎる。相手に先行されたら「レアンドロダミアーン!(CV:下田恒幸)」の発生フラグだった。
今季MVP獲得も殆どのサポーターが「でしょうね!」だったと思います(笑)(Axel Smith)

得点力が凄い上にチームプレーヤー。(hirota)

優勝チームの得点王。年々凄みを増している。(†silver javelin†)

点王+MVPは本当に立派。走ってくれる、戦ってくれる、収めてくれる、豪快にシュートを決めてくれる。なんでもできるFWは貴重。(96)


☆ キャスパー・ユンカー(浦和)8票

あのサイズでスピードもテクニックもあり、非常に衝撃的。(オオタニ)

途中加入とは思えないほどすんなりチームにフィット。端正な顔立ちとスマートな立ち姿からは想像できないフィジカルの強さもギャップ。(おぐち)

恐ろしいFWがいたもんだ。2年目にどうなるか楽しみ。(かしまわり)

常にゴールとつながっている選手だと思います。なのでワンタッチでゴールを決めれてチャンスも作れる。ゴールへの道筋を切らさない姿勢はまさにストライカー。
おまけにかっこいいとか1つぐらい弱点を教えてほしいです。(湘南のかねしゅー)

周りを使え、かつ単騎でも突破できるスキルを持つ万能ストライカー。短期間で日本に馴染む様がSNS等でも見ることができ、順応性の高さも見せつけた。(ひろりん)

インパクト(びんびんびん)

チアゴ・サンタナを軸に、2トップを組ませるなら誰がいいかと考えて、この2人にしました。(spulse39)

加入後すぐの連続ゴールで違いを見せつけた。来年の主役となるか期待(TanaLife)


☆ ルキアン(磐田)8票

昨季までのメンタルの不安定さがなくなり、守備でも貢献できる選手に。オールラウンドなストライカー。(おぐち)

磐田をJ2優勝に導いた大正義ストライカー。得点力の高さはもちろん、ヨーイドンで前向いて競り合ったらJ2のDF相手だと余裕で無双してた。
結構器用だし、気も遣える。上手く彼の役割を定められたのが今季の磐田では大きかった。J1でもかなりやると思う。(タケゴラ)

ようやく開花した苦労人。よくがんばった。(とめ)

ペナ内への入り方が非常に巧い、守備にも走れるJ2リーグ得点王(ファジスキー)

山口戦では特別やられたという印象はないですが、得点王なので選出したいです。(フォアリュッケン)

プレーも見た目もメンタルも全てがイケメン(まっつん)

あれだけ点とって王様になってもおかしくないが、守備も献身的で言うことなし。(C3)


クラブ部門

☆ サガン鳥栖 8票

我がチームながら、戦前の評判を覆す躍進を見せてくれ、たいへん誇らしかった。(オオタニ)

開幕前の前評判を覆してトップハーフへ進出。選手の良い部分を最大に引き出す力が素晴らしかった。また、今季ぶっちぎりの優勝を果たした川崎Fに土をつけたクラブ。
声が出せない環境であっても、それぞれホームで迫力ある雰囲気を作りだしたことも見逃せないポイント。(がちゃ)

大胆な可変システムと相手のビルドアップの枚数に合わせての守備が上手かった。もっとあのチームを見たかった。(川崎人)

予算が限られ、若い選手主体でリーグを席巻したから(ヒロ)

妥協せずチームが志向するサッカーをやりきって上位に食い込むのは素晴らしいこと(ロッド)

お金がない中でも上位を狙えることを示したので、他クラブも見習うべき。プレーモデルがよく見えることと、それに合う選手をピックアップしてなじませたのはお見事(mokichi)

終盤は失速したものの、戦力の制約がある中で戦術的な素晴らしいサッカーを見せていました。(spulse39)

可変と若手と獲得選手が面白い(TanaLife)


[ 前の選考者 | 前年 | 一覧に戻る | 翌年 ]