ゾーンを崩す技術 芯抜き


ここでは芯抜きと呼ばれるアイディア、技術を見る。

具体的には以下のような行動を指す。

下の状態で青が攻撃、赤が守備を行う。
青は右へ攻める。

ボールを持った選手は、一番近い守備者を弾いて中央へ下がる。

これを中央の守備者が追う。

この状態からサイドへパスフェイクをかけ、守備者を右に寄せる。

寄せた後、ボールを引き縦へパスを送る。
以上の流れでは中央の守備者を前に引き出した後、無効化し、その裏へとパスを通す。

芯となる選手を抜き、空いたスペースにボールを送ることからこれを芯抜きと呼ぶ。
下図において守備の芯となるのは中央の守備者である。

それを抜いてしまえば簡単にパスが通る。

このような崩し方は、特にゾーンディフェンスを崩すために極めて有効である。

個人として、このための技術を持つことは大切である。
また集団として、このアイディアを共有することも非常に重要である。

最初に個人による芯抜きとして上の例の実際を見る。
1258782741.jpg
1258782742.jpg
1258782743.jpg
1258782744.jpg
1258782745.jpg
1258782760.jpg
1258782761.jpg
1258782762.jpg
1258782763.jpg
1258782764.jpg
1258782777.jpg
1258782778.jpg
1258782779.jpg
1258782780.jpg

動作を拡大すると、以下のようになる。
1258682132.jpg
1258682134.jpg
1258682136.jpg
1258682151.jpg
1258682153.jpg
1258682171.jpg
1258682173.jpg
1258682175.jpg
1258682186.jpg
1258682188.jpg
1258682201.jpg
1258682203.jpg
1258682205.jpg
1258682216.jpg
1258682218.jpg
1258682230.jpg
1258682232.jpg
1258682234.jpg
1258682260.jpg
1258682262.jpg
1258682277.jpg

実際に下の流れで守備の芯が抜かれていることがわかる。

次に集団による芯抜きの実例を見る。
集団で行う場合、前に守備者を釣るパスを入れ、それを即座に後ろに戻すことから始まる。
1258782639.jpg
この場合、後ろから寄せる守備者を前におびきだせば出すほど良い。

結果として下の点線で囲まれた部分が空く。
1258782654.jpg

空いた場所へパスを送る。
1258782656.jpg
そのゾーンを埋めるため、より後方の選手が出てくる。

結果として下の部分が空く。
1258782657.jpg
このように芯抜きを行うことにより、次々と攻撃にとって望ましい場所に空間を作ることができる。
以上は芯抜きの成功例である。

次に芯抜きに成功しながら、次のプレーにつながらない例を見る。

サイドでボールを持つ。
1258782617.jpg

中を向く。
1258782618.jpg

横パスで守備者を釣り出す。
1258782619.jpg

縦にパス。
1258782620.jpg

バックパス。
1258782621.jpg

バックパスを受ける。
1258782635.jpg
点線のゾーンに大きなスペースがある。
芯抜きは成功している。

ここで下のようなパスを出せば必ずチャンスになる。
1258782636.jpg

しかしこの場合、縦にドリブルを行う。
1258782637.jpg
明らかにチャンスを失っている。

同じように好機を逸する例を見る。

縦にボールを入れ守備者をおびき寄せ、ワンタッチで戻す。

実際には下のようになる。
1258782343.jpg
1258782345.jpg
1258782347.jpg
1258782361.jpg
1258782363.jpg

完全に芯抜きに成功しており、下のパスが通る状況にある。

現実にフォワードの選手は、両手を横に広げてボールを呼んでいる。
1258782364.jpg

にもかかわらず前方へドリブル。
1258782378.jpg
1258782379.jpg
1258782381.jpg
完全にチャンスを失う。
このような「もったいない」状況は、実際の試合で良く見られる。

下図のように逆方向にフェイントを入れてパスを通すなど、確実に次のプレーにつなげたい。

集団による芯抜の典型は、下図のように表される。

これは簡略化すれば下の横パスが通った時、点線で囲まれた選手を一時的に消去することに等しい。


このような交換が攻撃側にとって有利なのは明白である。
特にゾーンディフェンスを崩すに適しており、攻撃のアイディアとして極めて有効である。

補足:芯抜きの連続写真(上で見たプレーの詳細)


【蹴球計画】より ※この内容は蹴球計画のミラーサイトとして作成しています。詳細についてはこちら

[ 前の項目へ | 選択に戻る | 次の項目へ ]