ボレーシュート 巻き戻しのない動作
最初に体が立った状態でのボレーを見る。
以下の動作はバウンド直後のボールを、アウトにかけて蹴るものである。
ボールが蹴り足側へ切れていくのがわかる。
前回の最初に見たシュートが、これと同じ特徴をもっていた。
前回と今回の動作面での顕著な違いは、膝を内側に巻き込むか否かにある。
左のものは蹴り足が内側に入り込み、両膝の間隔が狭まっている。
右のものは蹴り足の膝がむしろ外側を向いており、両膝の間隔が開いている。
左は巻き戻し動作を用いた蹴り方であり、右は用いないものであることがわかる。
次も巻き戻しの有無を比較する。
体を倒した状態でボレーを行っている。
インパクト直前の姿勢を前回に見た同様のものと比較する。
左は膝が内側に入っている。
これに対し右は膝が正面を向いている。
左は巻き戻しを用い、右は用いないものであることがわかる。
両者のうち、よりシュートを決めやすいのは巻き戻しを用いるものであると考えられる。
ここで見た体を傾けるボレーでは左に体を開きながら左に蹴っている。
以前見たように、このようなシュートは軌道の予想がしやすく相手に反応されやすい。
これはシュートを決めるにおいて不利である。
次に体を立てた状態のボレーの動作を比較する。
2つを比較した場合、蹴り足の軌道が異なる。
左はボールに対して真っ直ぐ足が抜けるのに対し、右はより横方向へ動く。
ボールをより強く蹴ることができるのは左の方だと考えられる。
シュートは予想されにくく、速い方が決まりやすい。
これらの場合、巻き戻しを含むものの方がシュート動作として優れていると考えられる。
次回もシュートについて見る。