分析者名鑑(EURO 2024)


アジアンべコム

サッカーを分析するようになったキッカケは
読み物として楽しみたかったが、読みたい試合の記事がないなら自分で書こうと思いました。
分析する際に注目するポイントは
両ゴール前の設計
分析する時の必需品はありますか
マウス(巻き戻して見る用)
記事を書きあげるまでの流れ
試合中に構想を考える。まとまらないならもう一度見直す。
記事を書きあげるまでの所要時間
おそらく2時間くらい
好きなクラブ
-
好きな選手
キムミンテ
好きな監督
松田浩
分析担当国
■■■■



あるけん

サッカーを分析するようになったキッカケは
好きなチームのするフットボールへの理解を深めたくなったから
分析する際に注目するポイントは
チームの構造、ゲームの流れの移り変わり
分析する時の必需品はありますか
メモ用紙
記事を書きあげるまでの流れ
見返しながら流れの確認、ポイントを拾ってプロット書き、作図&文章作成
記事を書きあげるまでの所要時間
10時間くらい
好きなクラブ
アルビレックス新潟
好きな選手
藤原奏哉、三戸舜介
好きな監督
-
分析担当国
■■■■



えいとまん

サッカーを分析するようになったキッカケは
2018までのマリノス界隈を見ていて、セットプレーやGK目線での解説ってもしやいないんじゃ?と思って
分析する際に注目するポイントは
ストロングの活かし方、ウィークの隠し方
分析する時の必需品はありますか
ノートPC、紙のメモ帳
記事を書きあげるまでの流れ
気合と根性
記事を書きあげるまでの所要時間
半日弱
好きなクラブ
横浜F・マリノス
好きな選手
贔屓の全員、中澤佑二、キエッリーニ、オリバー・カーン、岩本和希
好きな監督
霜田さん
分析担当国
■■■■



ガーすけ

サッカーを分析するようになったキッカケは
シメオネ
分析する際に注目するポイントは
シメオネを理解する
分析する時の必需品はありますか
ミルクティー
記事を書きあげるまでの流れ
気合と根性
記事を書きあげるまでの所要時間
ずっと書いている
好きなクラブ
アトレティコ・マドリー
好きな選手
グリーズマン、コケ、ヒメネス
好きな監督
シメオネ
分析担当国
■■■■



かんだ

サッカーを分析するようになったキッカケは
2018年サンフレッチェ広島の失速が気になったので
分析する際に注目するポイントは
お互いのチームが何をしたいのか
分析する時の必需品はありますか
ゲーミングPC
記事を書きあげるまでの流れ
リアタイと見直しの2回見て書きます
記事を書きあげるまでの所要時間
3時間
好きなクラブ
サンフレッチェ広島、ブライトン&ホーヴ・アルビオン
好きな選手
佐々木翔、松本泰志
好きな監督
ミヒャエル・スキッべ
分析担当国
■■■■



きーす

サッカーを分析するようになったキッカケは
指導者をやっているので
分析する際に注目するポイントは
後方・中盤・前線の数的差異
分析する時の必需品はありますか
お手製の作戦盤
記事を書きあげるまでの流れ
勢い
記事を書きあげるまでの所要時間
1時間
好きなクラブ
バルセロナ
好きな選手
リバウド
好きな監督
グアルディオラ
分析担当国
■■■■



くろだのやすたか

サッカーを分析するようになったキッカケは
ピッチ上で起きていることを出来るだけちゃんと見たいなと思ったのが始まりです。
分析する際に注目するポイントは
配置のバランス
分析する時の必需品はありますか
TACTICALista
記事を書きあげるまでの流れ
リアタイ時…ザッと見 → 倍速 → 再確認
記事を書きあげるまでの所要時間
速ければ3時間
好きなクラブ
浦和レッズ
好きな選手
ジョルジーニョ(イタリア)、ノア・オカフォー(スイス)
好きな監督
モウリーニョ、クロップ、リカルド・ロドリゲス
分析担当国
■■■■




さえない

サッカーを分析するようになったキッカケは
サンフレユースにボールを持たれまくったことから
分析する際に注目するポイントは
選手の心境に寄り添いながら、データで
分析する時の必需品はありますか
自分自身がサッカーが下手なのを忘れる心
記事を書きあげるまでの流れ
GoodNotesにてフレームワークでメモ書き、noteへ
記事を書きあげるまでの所要時間
2h?
好きなクラブ
アトレティコ・マドリード
好きな選手
フィリッポ・インザーギ、フェルナンド・トーレス、柳沢敦
好きな監督
ナーゲルスマン
分析担当国
■■■■



スケゴー

サッカーを分析するようになったキッカケは
分析記事を読んでから試合を見るを繰り返していたので逆がやりたくなったから。
分析する際に注目するポイントは
ボールから離れた位置にいる選手たちの駆け引き
分析する時の必需品はありますか
ホワイトボード
記事を書きあげるまでの流れ
木(選手分析)を見てから森(チーム)を見る
記事を書きあげるまでの所要時間
6時間から10時間くらい
好きなクラブ
秘密
好きな選手
メッシ
好きな監督
アンチェロッティ
分析担当国
■■■■



せこ

サッカーを分析するようになったキッカケは
らいかーさんに褒めてもらったから。
分析する際に注目するポイントは
普段との違和感大事!
分析する時の必需品はありますか
タブレット
記事を書きあげるまでの流れ
見てプロット作って見て練り上げて一気に書く
記事を書きあげるまでの所要時間
レビュー:試合見る時間+3時間、ハイライト:試合見る時間+15分
好きなクラブ
アーセナル、川崎
好きな選手
所属チームの選手はみんな好き
好きな監督
贔屓チーム以外ならポッターには頑張ってほしいけど、チェルシーは躍進して欲しくない。
分析担当国
■■■■




とめ

サッカーを分析するようになったキッカケは
負けたことに納得したかったから。varietyfootball。
分析する際に注目するポイントは
試合の大勢を決めてるポイントを見つける。試合の中で起きた意図的な変化を見逃さない。
分析する時の必需品はありますか
Realforce
記事を書きあげるまでの流れ
試合を観たあとに気になった所を書き出す。もう一回見直しながら20分くらいの間隔で起きたことを書き出す。最後に上手いこと文章としてつなげる。
記事を書きあげるまでの所要時間
トータルで5~6時間くらい
好きなクラブ
京都、シティ
好きな選手
デ・ブライネ、モドリッチ、遠藤保仁
好きな監督
イルレタ、サッリ、一三
分析担当国
■■■■



とんとん

サッカーを分析するようになったキッカケは
ファブレ・ボルシアMGの機能性を理解したかったから
分析する際に注目するポイントは
スペースの在り方
分析する時の必需品はありますか
iPad
記事を書きあげるまでの流れ
観戦 → 現象書き出し → 考察
記事を書きあげるまでの所要時間
観戦時間+2時間
好きなクラブ
ボルシアMG
好きな選手
たくさん。最近ならシティのロドリ
好きな監督
たくさん。1番はルシアン・ファブレ
分析担当国
■■■■





忍者

サッカーを分析するようになったキッカケは
お仕事
分析する際に注目するポイントは
何をやられたくなくて、どこを妨害しているか
分析する時の必需品はありますか
時間
記事を書きあげるまでの流れ
切り出し、書き出し、垂れ流し
記事を書きあげるまでの所要時間
5-6時間
好きなクラブ
いい監督が来たセルタ
好きな選手
中村俊輔、イアゴ・アスパス、ロケ・メサ
好きな監督
ルイス・エンリケ
分析担当国
■■■■




ひかる

サッカーを分析するようになったキッカケは
YouTubeで戦術解説の動画を見て
分析する際に注目するポイントは
プレスに対してどのようにボールを前進させるのか
分析する時の必需品はありますか
PC、スマホ、タッチペン、心の余裕
記事を書きあげるまでの流れ
メモを取りながら、文章が書けるまで試合を繰り返し見る → 文章と図を作る
記事を書きあげるまでの所要時間
1日数時間で数日
好きなクラブ
レアルマドリード、FC東京
好きな選手
アザール、カルバハル、久保建英、木本恭生
好きな監督
デゼルビ
分析担当国
■■■■




ひだり

サッカーを分析するようになったキッカケは
自分が町田を好きなように、相手サポが感じる対戦相手の強みや魅力を正しく理解したいと感じたため。
分析する際に注目するポイントは
試合中のピッチ上にあらわれる攻守パターンから相手チームの狙いを読み取る
分析する時の必需品はありますか
メモ帳アプリ(Mac・iPhone) / サッカーフォーメーション図鑑 配置の噛み合わせが生む位置的優位性を理解する 龍岡歩(カンゼン) / Video Speed Controller(Chrome機能拡張)
記事を書きあげるまでの流れ
(1) 試合映像を見る (2) iPhoneメモ帳で試合の気になる点や参考URLなどをメモ (3) Macのメモ帳で同期されたメモを元に文章の詳細化 (4) note 上で作った資料画像・URLなど落とし込み仕上げ
記事を書きあげるまでの所要時間
のべ3日 (主に移動中のiPhoneで映像確認・起草) 正味の執筆時間は合計3-5時間程度
好きなクラブ(複数可)
FC町田ゼルビア/國學院久我山高校サッカー部/レスターシティ/マンチェスター・シティ/アトレティコ・マドリード/ナポリ
好きな選手
鈴木孝司(新潟) / 奥山政幸・中島祐希(町田) / グリーズマン / デ ブライネ / メルテンス / 長谷川唯 ※献身性のある選手・ひらめきのある選手が好み
好きな監督
相馬直樹 / 黒田剛 / ナポリ時代のサッリ
分析担当国
■■■■




フットボールベアー

サッカーを分析するようになったキッカケは
ヴィッセル神戸の試合を毎試合観戦するようになり、感想を何かしらの形で残したいと考えたのがきっかけ
分析する際に注目するポイントは
試合の流れと選手心理
分析する時の必需品はありますか
サッカーノートと選手名鑑
記事を書きあげるまでの流れ
試合前にチームを下調べ → ノートを取りながら試合を観戦 → 試合後にスタッツやコメントを確認しレビューの構成を検討 → 執筆して投稿
記事を書きあげるまでの所要時間
2~3時間
好きなクラブ
ヴィッセル神戸
好きな選手
酒井高徳、古橋亨梧、大久保嘉人
好きな監督
ヨルゲン・クロップ、イビチャ・オシム、岡田武史
分析担当国
■■■■




ベナT

サッカーを分析するようになったキッカケは
らいかーるとさんのブログ
分析する際に注目するポイントは
ピッチ内外の文脈
分析する時の必需品はありますか
メモ帳(スマホアプリ)
記事を書きあげるまでの流れ
テーマを思いついたらあとは勢い
記事を書きあげるまでの所要時間
自分のコンディション次第
好きなクラブ
アーセナル、ウディネーゼ、イタリア代表
好きな選手
現役だとベン・ホワイト、引退込みだとラーム
好きな監督
最近だとアルテタ、スパレッティ、トーマス・フランク
分析担当国
■■■■




まっつん

サッカーを分析するようになったキッカケは
2019年に残留争いに巻き込まれたジュビロが勝てない要因を自分なりに分析して理解したいと思った
分析する際に注目するポイントは
時間・スコア・選手交代 etc
分析する時の必需品はありますか
Excel(メモ用)
記事を書きあげるまでの流れ
初見はサラッと見て印象を掴み、二度目で深堀していく
記事を書きあげるまでの所要時間
4時間(試合を見直す時間を含む)
好きなクラブ
ジュビロ磐田、アーセナル
好きな選手
山田大記
好きな監督
-
分析担当国
■■■■




山田 有宇太

サッカーを分析するようになったキッカケは
自分の上達のためだったはずが楽しくなってしまった
分析する際に注目するポイントは
意図的か偶発か、人数合わせの手法
分析する時の必需品はありますか
独り言
記事を書きあげるまでの流れ
-
記事を書きあげるまでの所要時間
図が無ければ1時間、図があれば枚数次第
好きなクラブ
柏レイソル、アーセナル
好きな選手
ロシツキー
好きな監督
スウォンジー時代のロジャーズ
分析担当国
■■■■



結城 康平

サッカーを分析するようになったキッカケは
EURO2004, ギリシャ優勝を観て。
分析する際に注目するポイントは
違和感
分析する時の必需品はありますか
スマートフォン
記事を書きあげるまでの流れ
適当(その時によって違う)
記事を書きあげるまでの所要時間
20~60分くらい
好きなクラブ
ウィガン・アスレチックス
好きな選手
チアゴ・アルカンタラ、ロドリ
好きな監督
ペップ・グアルディオラ
分析担当国
■■■■



ゆぅちゅん

サッカーを分析するようになったキッカケは
アジア杯時に戸田さんの真解説のコンテンツに参加し、サッカーを深く見る事に興味を持ったから
分析する際に注目するポイントは
前進の仕方、プレス
分析する時の必需品はありますか
ノートとペン
記事を書きあげるまでの流れ
試合を見何度か見る → 気になった現象を書き出す → 構成を考える → 作図
記事を書きあげるまでの所要時間
半日くらい
好きなクラブ
清水エスパルス、バルセロナ、マンチェスターシティ、レアルソシエダ
好きな選手
メッシ、ベルナルドシウバ
好きな監督
ペップ、ナーゲルスマン
分析担当国
■■■■




らいかーると

サッカーを分析するようになったキッカケは
サッカーの勉強のため
分析する際に注目するポイントは
自分の想いを徹底的に排除すること
分析する時の必需品はありますか
-
記事を書きあげるまでの流れ
アドリブ
記事を書きあげるまでの所要時間
30分
好きなクラブ
全部
好きな選手
全員
好きな監督
「無」を装備していない監督たち
分析担当国
■■■■



ロッド

サッカーを分析するようになったキッカケは
サッカーを見る者として、ピッチ上で繰り広げられる攻防とその意図について自然と興味が湧いたから
分析する際に注目するポイントは
両チームのゲームプランの変容
分析する時の必需品はありますか
Googleドキュメント(メモとして活用)
記事を書きあげるまでの流れ
感じたことを洗い出し、ストーリーを構築する
記事を書きあげるまでの所要時間
3〜4時間
好きなクラブ
横浜F・マリノス、アーセナル
好きな選手
トーマス・ロシツキー
好きな監督
ケヴィン・マスカット
分析担当国
■■■■







inamo

サッカーを分析するようになったキッカケは
忘れてしまいました。気付けば4年もサッカーの分析ブログやってますって感じです。
分析する際に注目するポイントは
SBの立ち位置
分析する時の必需品はありますか
TACTICALista
記事を書きあげるまでの流れ
TACTICAListaで配置画像作成 → タイトル決め → 見出し決め → 印象深い局面から文章書いていく → Twitterで使えそうな画像、動画を探して添付
記事を書きあげるまでの所要時間
2時間程度
好きなクラブ
マンチェスター・シティ
好きな選手
運べるCB
好きな監督
ペップ・グアルディオラ
分析担当国
■■■■



keita

サッカーを分析するようになったキッカケは
フットボールを少しでも深く知りたいと思ったから
分析する際に注目するポイントは
配置、前進方法、守備設計、フィニッシュ設計
分析する時の必需品はありますか
PC、スマートフォン
記事を書きあげるまでの流れ
メモを取りながら試合を観る→見返す
記事を書きあげるまでの所要時間
1-2時間
好きなクラブ
ベガルタ仙台、アヤックス、マンチェスターシティ
好きな選手
ユリアン・ティンバー、フレンキー・デヨング、グリーリッシュ
好きな監督
エリック・テンハーグ
分析担当国
■■■■



shun

サッカーを分析するようになったキッカケは
すぐ試合内容を忘れるので、備忘録的に。
分析する際に注目するポイントは
攻守の基本設計と時系列・時間帯による変化。
分析する時の必需品はありますか
メモ用のノート
記事を書きあげるまでの流れ
1周目で大きな流れを把握、気になるシーンを抜粋、2周目で深掘りと1周目の認識と擦り合わせ
記事を書きあげるまでの所要時間
2時間〜半日ほど。
好きなクラブ
鹿児島、浦和、ウェストハム
好きな選手
エメルソン、原口元気、中原秀人、新保海鈴
好きな監督
ペップ、ギド
分析担当国
■■■■



Takashi Oya

サッカーを分析するようになったキッカケは
サッカーの面白い戦術分析を心がけます
分析する際に注目するポイントは
理解出来ないことを楽しむこと
分析する時の必需品はありますか
モンスターエナジー緑
記事を書きあげるまでの流れ
寝ないこと
記事を書きあげるまでの所要時間
分かりません
好きなクラブ
-
好きな選手
-
好きな監督
-
分析担当国
■■■■



TanaLife

サッカーを分析するようになったキッカケは
ワールドサッカーグラフィック、ウイイレ
分析する際に注目するポイントは
①グループ ②強度と精度 ③洗練
分析する時の必需品はありますか
再生可能な映像
記事を書きあげるまでの流れ
気になるポイントを箇条書きして繋ぎ合わせる
記事を書きあげるまでの所要時間
最近は20時間から3週間くらい笑
好きなクラブ
町田ゼルビア、バルセロナ
好きな選手
福田正博、バティストゥータ、ルイス・エンリケ
好きな監督
ファン・ハール
分析担当国
■■■■