選考理由(2024)
Soccer D.B.管理人
GK
小久保 玲央ブライアン(STVV)
日本でプレーしていませんが、U-23アジア杯での活躍が凄かったため
DF
望月 ヘンリー海輝(町田)
谷口 栄斗(東京V)
望月、谷口は今季初J1ながら見事な活躍ぶりでした
福森 晃斗(横浜FC)
セットプレーでチームの昇格に大きく貢献したため
MF
山本 天翔(G大阪ユース)
クラブユース選手権を見た中で最も記憶に残った選手でありMVPにもなりました。ポジションはCMF
知念 慶(鹿島)
マテウス・ジェズス(長崎)
知念、マテウス・ジェズスは今季新しい役割を課せられた中で期待以上の活躍を見せました
佐々木 大樹(神戸)
J1で連覇した神戸はもちろんいい選手だらけですが、U-18出身で数々のポジションをトップレベルでプレーできるようになってきた佐々木を選出しました
FW
吉田 湊海(鹿島ユース)
まだ高校1年生ですが、FWとCMFをこなしU-18プレミアEASTの得点王(同数タイ)に。1年生とは思えない存在感があります
中村 草太(明治大)
清家 貴子(Brighton Women)
記録という点では2年連続で関東大学リーグの得点王 + アシスト王となった中村と、浦和L在籍時にWEリーグで10試合連続ゴールを記録した清家を選出しました
監督
黒田 剛(町田)
そのメンタルください
クラブ
ヴィッセル神戸
アジアとの並行で落ちると思っていましたが、まさか連覇するとは。加えて天皇杯まで獲っていますからもう文句なしで今最強のJクラブです
[ 前の選考者 | 前回 | 一覧に戻る | 次回 | 次の選考者 ]