選考理由(2024)



AB


GK

谷 晃生(町田)

パラグアイのようにボールを捨て続けても集中を維持


DF

佐々木 翔(広島)

好調の時は3枚で横幅を守れる


中谷 進之介(G大阪)

荒さも粗さも感じないファイター


三國 ケネディエブス(名古屋)

冴えてる時はボールが吸い込まれる


MF

マテウス・サヴィオ(柏)

柏のほぼ全てが犬飼とサヴィオ


高 宇洋(FC東京)

180°違うスタイルでも1年目からキーマン


宮本 英治(新潟)

谷口の好調の影に宮本


ルーカス・フェルナンデス(C大阪)

明らかにシャドーではないけどプレーの幅は広がった


FW

ジャーメイン 良(磐田)

ジュビロのほぼ全てがジャーメイン


木村 勇大(東京V)

1人だけ神戸や広島くらいの基準で突っ込んでくる


武藤 嘉紀(神戸)

移籍するなら移籍先が優勝候補


監督

城福 浩(東京V)

若手と組んでかつてのイケおじ監督に回帰


長谷部 茂利(福岡)

33得点でも脅威の12位


クラブ

湘南ベルマーレ

高卒の選手に一番入って欲しいクラブ


[ 前の選考者 | 前回 | 一覧に戻る | 次回 | 次の選考者 ]