選考理由(2021)
タケゴラ
今回のベストイレブンは、スタジアムなどで観戦していて印象に残った鹿島以外の選手で組みました。
GK
ストイシッチ(仙台)
リーグ戦で出たのはアウェイ鹿島戦の1試合だけ、その試合も終了間際に事故から失点してしまってドローだったが、それまでは安定感抜群で、好セーブも連発。
スウォヴィクと並んでグッドキーパーだと思うし、逆になぜこのレベルの助っ人キーパーを2人も抱えているのか…。
DF
原 輝綺(清水)
とにかく計算できるし気が利く選手だな、という印象。新加入ながらロティーナのスタイルへのフィットも早かったし、ポジショニングと判断良いし、対人も戦える。
菊池 流帆(神戸)
今季主力で1年戦って、大きく伸びた。対人の強さは圧倒的で、プレーエリアも広い。
他チームは彼を抜くことよりも、いかにゴール前から動かすかを考えるべき。雄叫びはあれでも大学時代よりは控え目だと思う。笑
宮 大樹(福岡)
鹿島戦で出てこられると本当に嫌だった。CBとして基本的な部分の能力も低くない上に、厄介だったのは左足のフィード。
普通のCBに同じようにほっとくと、左足一本で逆サイドに展開されて一気にボール運ばれてしまうという。
中野 伸哉(鳥栖)
鳥栖の組み立てのキーになっていた1人。3バックの一角にいながら、ボール保持時は4バックのサイドバックで大外レーンからボールを運ぶ。彼の存在が相手のプレスに迷いを生ませていた。
MF
旗手 怜央(川崎F)
レアンドロ・ダミアンと並んで今季のJリーグMVP候補。どこでやってもプレーの基準値が高いし、強い。デュエルで負けないし、切り替えの速さが鬼。川崎Fの強度の高さを支えた1人。
チームに絶対こういう選手は1人欲しい。
稲垣 祥(名古屋)
まあとにかくミドルシュートをよく決めたな、と。名古屋のアタッカー陣の速攻を抑えたと思ったら、こぼれ球には絶対稲垣が詰めてるっていうのはものすごくめんどくさかった。
あれだけ走ってくれて、しかもスコアも残してくれるとか最高。
仙頭 啓矢(鳥栖)
中野伸哉と並んで鳥栖のキーになっていたもう1人が仙頭。フリーマンとして振る舞いながら、要所要所に顔を出してボールを引き出して運んでいた。
もうちょっとゴールやアシストがあればよかったけど、それでも鳥栖が上位争いに加われていたのは彼の存在が大きい。
明本 考浩(浦和)
ここまで浦和の中で存在が大きくなるとは予想外だった。しかも、栃木では前線での起用が多かったのに、浦和では左SBが主に。
戦術理解度が高く、リカルドのスタイルにすぐ慣れたのも大きかったけど、彼の武器はフィジカル面でかなり戦えたこと。J1初ゴールは鹿島戦だったので、育てたと言っても過言ではない。
FW
チアゴ・サンタナ(清水)
今季の清水で13点取ったのは超優秀。懐が深くどっしりしてるので、そう簡単にボールを失わないし、クロスの入り方とかも上手いので、シンプルに基本が出来てて強いという、
相手からしたら嫌なタイプのFW。チームによっては無双すると思う。鹿島に欲しい。
ルキアン(磐田)
磐田をJ2優勝に導いた大正義ストライカー。得点力の高さはもちろん、ヨーイドンで前向いて競り合ったらJ2のDF相手だと余裕で無双してた。
結構器用だし、気も遣える。上手く彼の役割を定められたのが今季の磐田では大きかった。J1でもかなりやると思う。
クラブ
アビスパ福岡
これまで5年周期で上がってきては1年で逆戻り、だったサイクルから脱出したのは見事。
資金力や他チームとの競合もあって、正直編成はかなり歪だったがそれを上手くマネジメントした長谷部監督の手腕は大きい。癖の強い助っ人陣も上手いこと使いこなしたし。
[ 前の選考者 | 前年 | 一覧に戻る | 翌年 | 次の選考者 ]