今年も1チーム1人縛りです
GK
谷 晃生(町田)
相手の戦術を縛るレベルの圧倒的制空権。町田は10億置いてけ!
DF
安西 幸輝(鹿島)
シーズン中相当な活躍だったはずなのに、印象が全て乱闘中のカメラ目線とアウォーズの挨拶に塗り替えられました
マテウス・トゥーレル(神戸)
彼の年齢を見るたびにムカついてます。25歳なのにプレーは大ベテランの貫録。ずるい!
中谷 進之介(G大阪)
プレー良し、性格良し、顔良し、スタイル良し。逆に貴様は何を持ち得ないのだ!!
鈴木 淳之介(湘南)
コンバートで開花した湘南復活の立役者。ウェルトンに追いついてたの地味にビビった
MF
サミュエル・グスタフソン(浦和)
でかいのにうまいのはずるい!
松本 泰志(広島)
一家に一台、松本 泰志。グスタフソンと並べちゃってすみません、広島サポの方
森田 晃樹(東京V)
去年ガンバ強化部がオファーした(らしい)のを疑ってすみません!な今年の活躍。ただオファー恩返し弾まで食らわせていいとは言ってないんですが
FW
原 大智(京都)
J1全クラブサポーターの妄想補強ポイントに大体彼の名前があるんですけど、みんな「あいつなら付き合えるかも」って考えすぎじゃないですか?
僕は東京U-23の頃から彼に目を付けてるんですよ!BSS(僕が先に好きだったのに)!
アンデルソン・ロペス(横浜FM)
シーズン総稼働時間脅威の4800分越え、かつ133分に一度のゴール。十字路で悪魔と契約でもした?
シャハブ・ザヘディ(福岡)
脅威のゴラッソ製造機。後半戦出場機会減らしてるみたいなので、来期はガンバでネタラヴィと中東和平交渉を開始しませんか?
監督
城福 浩(東京V)
順位予想比+14は過去最高です!凄すぎる!ヴェルディという伝統の持つ力を感じました
クラブ
FC町田ゼルビア
今年のJ1の台風の目。色々言われてましたけど経営戦略が凄くてやっぱクラブはフロントやな~と感じた次第です。来年は負けないぞ!
[ 前の選考者 | 前回 | 一覧に戻る | 次回 | 次の選考者 ]