footballista yuuki selection(2021)


2021.01.17 初心者向け戦術図解シリーズ2。「ゼロトップ」って何でしょう?

2021.01.26 ミラーニューロン――すべては模倣から始まる。脳科学から考えるフットボール

2021.02.02 ホーランドは38人の少年と1人の少女と育った。選手をふるいにかけないノルウェーの「非エリート育成」

2021.02.05 「データ」と「育成」の融合――オランダの第二勢力AZが挑む、壮大な実験

2021.02.07 プリシッチ、レイナらタレントが続々台頭。「眠れるスポーツ大国」アメリカサッカーの目覚め

2021.04.05 チームビルディングを助ける「Communal Language」の重要性

2021.04.14 ドイツ2部に欧州の指導者たちが注目!?「戦術狂の実験場」 ホルシュタイン・キール

2021.06.10 祭典があるなら予想するしかない!識者15名&ラボによるEURO大予想【ボリスタラボ企画】

2021.06.12 アカデミック世界の論理から、日本のデータ分析の課題を探る

2021.07.06 スイスはいかにしてW杯王者フランスを破ったのか?――「片寄せ3バック」の妙

2021.07.07 天皇杯で大番狂わせ!おこしやす京都とは何者か。東大卒Jリーガー添田隆司社長インタビュー

2021.07.26 サッカーと子供たちと、ちゃんと向き合う踏み出したその先に見た刺激的な新しい世界

2021.08.04 ボードゲーム由来の新しい分析法――ZOCとスペース占有の概念

2021.08.13 パウ・トーレスから学ぶ、現代サッカーのCBに求められる「運び」の価値

2021.08.27 「ギラコイン」とは何か?ギラヴァンツ北九州がコロナ禍で目指す「地域との連携」

2021.08.29 古橋亨梧のここを見ろ!「エリア内での駆け引き」と「横方向のラン」がセルティックで光る

2021.08.31 ヴィッセル神戸に加入した元神童、ボージャンがぶつかった壁の正体

2021.09.30 「知覚」から「意思決定」「実行」の質を高める――認知科学に基づく個人分析と改善のプロセス

2021.10.01 昨季CL決勝の雪辱を果たしたシティ。トゥヘルを上回ったグアルディオラの応手を探る

2021.10.04 ポジションとフェーズの概念から脱却。イタリア代表の「シームレス・フットボール」

2021.12.01 パシフィック・メディア・グループ、「弱者のマネーボール」を追求する新たな一大勢力


[ 前の年へ | 一覧に戻る | 次の年へ ]